日々のことをあれこれ…
6月18日(土)토요일 🌤
雲が多いのに雨は降るでもなく…。 仕方ないので夕方に水遣りをした。
カラスがいない。姿はどこにも見えないし、鳴き声も聞こえてこない。
悪口を書いた翌日からいなくなるとは・・
松原さんの本を読みながら観察もできると思ったのに。
カラス博士を目指して。 ぷぷ
ノウゼンガズラの咲く季節です。
おはようこぱさん♪紫陽花の挿木をしたけど、着いたかどうかわからないにゃ。
水不足にならなければ大丈夫ですよ〜。折れてしまった枝を土に突っ込んでおいただけで根が出てきました。
おー、なんか夏っぽい。
ノウゼンカズラが咲くと夏だな〜と思いますね。漢名、凌霄花。中国から来たそうですが、中国でよく咲いています?
カズラだけによく伸びますね。
よく伸びてお隣の庭に花がポトポト落ちるので困っています。
9月23日( 火 )화요일 ☁️ 秋分の日。一日中曇り。降ればいいのに、、 スーパーへ行く途中、前を走っているバスに、やまなみバス、有馬、山口、という狸さんちで時々見る言葉が、、。帰ってから、調べてみた。 さくらやまなみバスの路線図。 私がバスを見たのは、 地図の下の方。 有馬...
おはようこぱさん♪
返信削除紫陽花の挿木をしたけど、着いたかどうかわからないにゃ。
水不足にならなければ大丈夫ですよ〜。
削除折れてしまった枝を土に突っ込んでおいただけで根が出てきました。
おー、なんか夏っぽい。
返信削除ノウゼンカズラが咲くと夏だな〜と思いますね。
削除漢名、凌霄花。中国から来たそうですが、中国でよく咲いています?
カズラだけによく伸びますね。
返信削除よく伸びてお隣の庭に花がポトポト落ちるので困っています。
削除